現代重工業グループの造船中央持株会社である「韓国造船海洋」が総5,660億ウォン(約553億円)規模の船舶7隻を受注することに成功した。
(参考記事:「韓国造船海洋、800億円規模コンテナ船8隻受注」)
韓国造船海洋は最近、アジア、ヨーロッパ、アフリカの船主等と9万8,000m³級の超大型エタン運搬船(VLEC)2隻、9万1,000m³級の超大型LPG運搬船2隻、2万3,000m³級の小型LPG運搬船1隻、5万トン級のPC船2隻の建造契約を締結したと1日明らかにした。
今回受注したエタン運搬船は、今年全世界で最初に発注されたもので、長さ230m、幅36.6m、高さ22.8mの規模だ。蔚山現代重工業で建造され、2022年第4四半期から順次船主に引き渡される予定である。
エタン運搬船は、液化したエタン(ethane)を零下94度で安定的に維持して運搬する高付加価値船舶で、LNG運搬船と同様に高度な技術力とノウハウが要求される。
韓国造船海洋は、この船舶を含めて、これまで7隻の超大型エタン運搬船を受注した。
(参考記事:「大宇造船海洋、255億円規模LPG3隻を受注…今年すでに約2千億円売上達成」)
(参考記事:「韓国造船大手、1000億円超案件受注…30万トン級VLCC10隻 米欧亜から」)
(参考記事:「韓国が世界1位=2月の造船受注量…シェア56%」)