中国、韓国に「戦略的協力パートナー関係発展させよう」…外相訪問受け

中国は来月3日に予定されている韓中外相会談を通じて両国が「戦略的協力パートナー関係」を発展させようと述べた。

華春瑩=中国外交部スポークスマンは31日の定例ブリーフィングでにおいて「現在の韓中関係が良好に発展している」と述べた。

続いて、「今年は韓中文化交流の年であり、来年は韓中修交30周年となる年で、韓中関係の発展を深化させることができる重要な機会」と強調した。

華スポークスマンはまた、「中国は韓国と一緒に努力し、今回の訪中を通じて、両国首脳が達成した重要なコンセンサスを実践することを望んでいる」とし、「戦略的コミュニケーションを促進し、実務的な協力を深化して、戦略的協力パートナー関係を絶えず発展させることを求めます」と話した。

韓国外交部はこの日、チョン・ウィヨン長官が王毅=中国外交担当国務委員兼外交部枚の招請で来月2〜3日にかけ中国を訪問し、福建省厦門(廈門)で韓中外相会談をすると明らかにした。

韓国外相がこれまで米国との協議を最初の職務としてきたが、チョン・ウィヨン長官は中国を選んだことから、異例の展開となっている。
 
(参考記事:「韓国でチャイナタウン建設反対の声が高まる…大統領府請願に1日で10万人の賛同」)
(参考記事:「韓国企業と日米中企業との格差拡大…世界500大企業調査でシンクタンク」)
(参考記事:「国連制裁委員会「北朝鮮はハッキングで350億円相当の仮想通貨を盗んだ」 報告書で指摘」)