グーグル、カカオモビリティに560億投資…様々な分野で提携へ

カカオモビリティは、Googleから約560億ウォン(約55億円)の投資を誘致した1日公示した。

カカオによると、カカオモビリティ理事会は前日、Googleを相手にした有償増資を決議した。カカオモビリティは今月中に、Googleの新株97万848株を一株当たり5万8205ウォンで発行する予定である。

両社は今後、▲、クラウドベースの人工知能(AI)・モノのインターネット(IoT)関連の包括的協力と▲両社のプラットフォームの相乗方案模索▲オペレーティングシステム(OS)ソフトウェア関連の協力などを議論する予定だと明らかにした。

カカオモビリティ側は「特定のビジネスに限定するより戦略的パートナーシップにシナジーを創出できるよう、定期的に協力方案を用意する計画だ」とした。

Googleコリアの関係者は、今回のカカオ投資と関連し、「韓国IT産業の発展のために、Googleの継続的な努力の一環である」とし、「Googleはさまざまな形で韓国に投資しており、今後も継続していく計画だ」とした。

ユ・グンソン=カカオモビリティ代表は、「Googleと長期的な協力により、能力のある国内企業の革新サービスの実現を支援するハブの役割もやっていきたい」と述べた。

きむ・ギョンフン=Googleコリア社長は、「カカオモビリティとの戦略的協力を通じて、韓国ITエコシステムの発展に、より多くの貢献をすることができることを期待する」と述べた。

フランク・リーンGoogle北東アジア投資総括は、「カカオモビリティは、様々な形態のモビリティサービスを見つける韓国の利用者に優れたサービスを提供してきた」とし、「急速にビジネスを成長させたカカオモビリティをサポートすることができてうれしい」と語った。
 
(参考記事:「世界の億万長者、韓国人は38人がランクイン…カカオやサムスン経営者など」)
(参考記事:「韓国ネクソン、ナムコやセガへの投資公表…総額1640億円」)
(参考記事:「韓国で株式/仮想通貨投資家が急増…5人に1人が投資アプリ利用判明」)