日本が福島原発の放射水を原発から約1㎞離れた海中に排出することをめぐり、中国政府が、日本が周辺国との合意する前に汚染水を放流してはならないと促した。
参考記事:中国が韓国紙を批判「卑劣な行為…断固と反対」「ルールと原則守れ」 韓国ネット民「命令するな!」
聯合ニュースによると、汪文斌中国外交部スポークスマンは26日の定例ブリーフィングにおいて、「中国は、日本が国際社会と周辺国の声に応じ、誤った決定を直ちに撤回し、国際的な義務を果たすことを促す」と述べた。
王報道官は「日本は利害関係国と国際機関との十分に協議を経た合意前に勝手に汚染水を放流してはいけない」と強調した。
前日、韓国政府は、日本の東京電力の放射水放出計画発表に対して強い遺憾を示していた。聯合ニュースによると、これと関連し王スポークスマンは「私たちも同じ懸念がある」とし「日本が過ちを重ねている」と述べた。
王スポークスマンは「日本が各国の懸念を解決しようとする誠意が全くない」と指摘した。
韓国政府もこの日、日本大使館の関係者を呼んで、東京電力が福島原発から約1㎞離れた海に汚染水を排出することにしたことに強い遺憾を表した。
イ・ドンギュ外交部気候環境科学外交局長は26日午後、林誠=日本大使館政務公使を招致し、東京電力の海洋放出実施計画(案)の発表に深刻な遺憾を表明した。
汚染水処理関連し、韓国政府と十分な協議と誠意ある情報提供の重要性を強調し、国民の懸念を伝えた。
また、汚染水問題を詳細に議論するための別の協議体を早急に設置することを促したと外交部は明らかにした。
林公使は、日本政府の立場を説明し韓国政府の立場を本国に報告すると述べた。
参考記事:韓国自治体、日本産など水産物偽装店57カ所を摘発 念のため放射線を検査したところ…