韓国紙「日本の模倣を経て…韓国は文化輸出で一流に」「しかし政治は三流…ODAやPKOなど及ばない」

韓国メディア・世界日報は29日、キム・ファンギ論説委員による『ソフトパワーは一流、政治は三流』というコラム記事を掲載し、ドラマや映画などの影響力を賞賛する一方で、韓国の政治はそれさえも邪魔すると批判している。
 
参考記事:韓国著作権機関「イカゲームの日本作品パクリ説は不当だ」「カイジの設定はただのアイデア」
 
キム論説委員は、韓国の文化振興を願った独立運動家のキム・グ(金九)や米国を拠点に世界的なビデオアート作家として名をはせたナムジュン・パイク氏が唱えた「文化輸出」を挙げつつ、彼らが夢見た文化強国が現実になったとし、「韓国文化は世界の人が羨望し倣う主流文化として位置づけられた」「もはや地球村のなかの辺境文化ではないのだ」と強調した。

キム論説委員は、BTS(防弾少年団)や映画『パラサイト』、『ミナリ』、ドラマ『イカゲーム』などを挙げ「拍手を送るしかない」とし、「世界文化市場の版図を変えた《韓国の侵攻》は韓国国民には誇りを、世界の人に幸福感を与えている」と称賛した。

続けて「最も韓国的なものが世界的なものになると予想した国民がどれくらいいただろうか」とし、「韓流の宣伝は韓民族の創造力と、支援するが干渉しない国家政策が相乗効果を出した結果だ」「日本の文化商品をコピーするのに忙しく、日本の大衆文化開放による文化の浸食を心配した20年前と比べると隔世の感がある」と述べている。
 

image
 
キム論説委員は「韓流の成功は韓国のソフトパワーを一流の序列に引き上げた」とし、英評価機関ブランドファイナンスが韓国のソフトパワーを前年比3ランク引上げ、11位となったことを紹介した上で、「全世界から韓国に観光客が集まるという見通しが出てくる理由だ」と指摘した。

しかし、キム論説委員は「ここで満足してはならない。ソフトパワーをさらに育てなければならない」としつつ、韓国の対外開発援助(ODA)や国連平和維持軍(PKO)派遣など国際社会貢献度において「他の先進国にはるかに及ばない」とし、「国際社会の援助で困窮した時代を支え、国連軍の助けを借りて北朝鮮の南侵を防いだ国として恥ずかしいことだ」と述べている。

さらに「より大きな問題は、三流政治がソフトパワーの足を引っ張っていること」「韓国政治は国格が下落する主犯だ」とし、韓国国会議員らが「政争だけに没頭する」「陣営間の対立を助長し、国民を二分する」などと批判した。その上で「政治と他の分野の発達不一致が韓国ほど激しい国はあるだろうか」と嘆いている。

 
この報道をみた韓国のネットユーザーからは、「政治も一流の時代を開かなければ…」「政治が三流というのは合っているがマスコミもそうだ」などのコメントがネット掲示板に投稿されている。
 
参考記事:最悪死刑? 中国で逮捕の元EXOクリス、3~10年の懲役後に追放か…中国官営紙報じる

参考記事:韓国紙「TPP加盟を韓国農業界は大きく憂慮」 途上国「特権」剥がされ国産脅威に

参考記事:韓国紙「我が国は先進国というが、公共意識は落第」「政治家は公人意識に欠け…政府は市場原理も乱す」