ウクライナ生まれの韓国籍の双子赤ちゃん 韓国大使館のミスで旅券なく…コロナ感染母が決死の行動

ロシアのウクライナ侵攻が続くなか、韓国国籍の双子の子供たちが現地韓国大使館の助けを得られず、危険な目に遭っていたことが分かった。
(参考記事:駐韓ウクライナ大使館「我が国地名が韓国では露式で表記…大きな苦痛」「韓国は抗日独立のため戦った国…理解を」

YTNは2日、韓国男性のイム某さんとウクライナ女性Aさんの間に生まれた韓国国籍の双子の兄妹がパスポートの発行を受けられず、数キロメートルを歩いてようやく国境を越えたと報じた。

報道によると、イムさんの夫人Aさんはウクライナ国籍だが、生まれてから1ヶ月になった双子の子供たちは韓国で出生届が完了している「韓国国籍」だった。
(人気記事:韓国のパスポートは190カ国ノービザOKで世界2位の強さ しかし日本は…

しかし、パスポートは現地大使館に直接訪問しないと申請できない決まりになっている。ロシア軍のウクライナ侵攻が現実化し始めたとき、運悪く家族全員がコロナに感染したことや、居住地から大使館のあるキエフまでは電車で12時間もかかる距離だったこともあり、赴くことができなかった。

そのような状況で戦争が始まり、韓国に一人で出国していたイムさんが大使館に連絡をとり、助けを訴えたが不可能だという回答だったという。

YTNの当該報道キャプション
(人気記事:在外韓国人への憎悪犯罪は17カ国50件発生 自殺者は日本在住者が最も多く

結局、妻のAさんが子供たちを助けるために選んだ方法は、国境まで歩いて行くことだった。AさんとAさんの母親は、国境近くから双子が乗ったベビーカーを押して6~7kmを歩き、幸運にもルーマニア国境を通過できたという。

一方で、二人の子供が韓国で出生届が出された「韓国人」だったにもかかわらず、韓国外交部の海外国民(僑民)集計から抜けていたという。

イムさんは「妻が無理やり国境を越えるという方法によって解決はできたが…二度とこのようなことは起きてほしくない」と訴えた。
(人気記事:米国営放送「韓国を除く同盟国全てが対ロ制裁に」「韓国の小心さは愚か…過去に大きな援助受けたのに」

一方、これと関連して外交部は「イムさんの二人の子供が公式集計では抜けていたが、大使館で認知し、支援の準備ができていた」とし「直接、僑民申告しなければ入手することが難しい」と釈明したという。

また「パスポートの代わりに旅行証明書を発行するように支援する方法もあったが、キエフが攻撃されて大使館を急いで映したことから、連絡が円滑にできず残念だ」と付け加えた。

(参考記事:中国紙「在ウクライナ中国人留学生が《私は日本人》で切り抜けた」「死にたくないならこの方法」

(参考記事:ウクライナ大統領の過去発言「韓国は模範」に再注目 「隣国が独裁国でも成功」に反響

(参考記事:プーチン大統領に韓国大学が学位を与えていた… 授与理由に驚きの声「最悪のミス」「戦犯なのに」

政治の最新記事8件