ウクライナ軍がSu34戦闘爆撃機を撃墜したと明らかにした。
(参考記事:ウクライナ防空網、キエフ上空でロシア戦闘機SU25など10機破壊 空軍司令部が発表)
ウクライナ軍は18日、ブチャ地方のウクライナ陸軍対空防衛隊によって敵(ロシア軍)のSu34戦闘爆撃機を当日早朝に撃墜したと公式SNSを通じて伝えた。外信も報じている。
(人気記事:ロシア軍工学旅団司令官が暗殺される…ウクラ軍スナイパーか 露軍の移動・拠点構築に影響も)
ウクライナ軍によると、スティンガー誘導式地対空ミサイル(MANPADS)で撃墜された。
撃墜されたパイロットが脱出する姿は確認しておらず、機体は墜落して破壊されたとウクライナ軍は伝えている。
(人気記事:海外紙「戦車は絶望的に時代遅れの兵器になった」「価格100分の1のウクラ軍携行弾やドローンの餌食に」)
これに先立ち、ウクライナ軍はキエフ上空でSu25とSu35を撃墜したと明らかにしている。
ウクライナ軍参謀本部によると、ウクライナ軍はこれまでに敵機93機、ヘリ112機を撃墜している。
(参考記事:プーチンが粛清開始? ロシア最高位将軍が逮捕の情報 諜報幹部2名も)