新型コロナウイルスの拡散で都市封鎖令が下された中国上海で、40代の韓国人が亡くなったまま発見された。
(参考記事:韓国航空便が中国で相次いで運行禁止に コロナ感染受け)
3日、複数の韓国紙によると、この日、上海の韓国人街付近にあるアパートで40代の韓国人男性のAさんが亡くなったまま発見された。
マンション管理事務所側は、一人暮らしのAさんがコロナ (PCR)検査を受けないため、Aさんの家に訪れたところ、亡くなったAさんを発見したと説明している。
(人気記事:「中国がウクライナ政府機関に数千件のサイバー攻撃 英政府が調査」…海外報道)
Aさんのアパートは先月から封鎖されていた。駐在員のAさんは会社に出勤できずに自宅に一人滞在したと伝えられた。
中国公安は現場に出動し、死亡経緯などを調査している。Aさんは亡くなってから数日後に発見されたという。
(人気記事:ルワンダ裁判所、自国民を鞭打ちした中国人に懲役20年)
駐上海韓国総領事館も現場に赴き現場調査に参加する一方、公正で客観的な死亡原因を調査してほしいと要求したと伝えられた。
この日に封鎖後37日目を迎えた上海市は、コロナの拡散傾向が落ち着き、徐々に封鎖強度を下げ、経済を正常化する案を推進すると明らかにした。
(人気記事:中国紙「在ウクライナ中国人留学生が《私は日本人》で切り抜けた」「死にたくないならこの方法」)
しかし、封鎖緩和が非常に保守的でゆっくりと進んでおり、住民の不満が高まっていると伝えられる。
(参考記事:韓国のコロナ感染者が激増…60万人超え 日本の10倍超 一週間で倍増)