露親衛隊メディア対応部門大佐が宇で殺害 露内務省評議会が発表

ロシア軍の大佐級従軍記者がウクライナで殺害されたことが分かった。
(参考記事:露軍第12工学旅団の司令官が殺害…ドネツ川渡河作戦中 前任司令官も2カ月前に殺害

15日、コメルサントなど複数のロシア紙は、ロシア人戦争ジャーナリストであるセルゲイ・ポストノフ大佐がウクライナで死去したと一斉に報じた。
(人気記事:韓国紙「進撃する日本のロボット産業、世界の45%を掌握」「韓国でも絶対的存在に…日本産は代替不可能」

これはロシア内務省中央局退役軍人評議会が発表した情報を基にしたものだ。同評議会は14日にポストノフ大佐の死について報告した。ポストノフ氏がどのように殺害されたかは明らかにせず、13日から14日の夜に殉職したということだけを伝えている。(発表文URL=http://veteran.caovd.ru/1417-svetloy-pamyati-voennogo-zhurnalista-polkovnika-sergeya-postnova.html)

同評議会よると、セルゲイ・ポストノフは、ロスグヴァルディヤ(ロシア連邦国家親衛隊)のメディア対応部第一課の情報対応グループ長であった。4カ月以上、ウクライナの特殊作戦の領域で任務に就いていたという。
(人気記事:露少佐ら、宇から記念に持ち帰った「パンサルスコット86」が車で爆発し重症…トランク消し飛ぶ

同評議会はポストノフ大佐が「グループVの一員としてゴストメルを突破し、ハリコフ地方とLNRの入植地の解放に参加した」と伝えている。
(人気記事:韓国で日本製掘削機672台が仕様違反でリコール

ポストノフ大佐はエカテリンブルクのスヴォーロフ軍事学校を卒業後、ロシア国防省の軍事大学文化・ジャーナリズム学部で学んだ。新聞「ゾルキー・センチネル」、雑誌「オン・コンバット・ポスト」の特派員兼編集長を務めた。
(人気記事:プーチン大統領に韓国大学が学位を与えていた… 授与理由に驚きの声「最悪のミス」「戦犯なのに」

ウクライナのアナトリー・ステファン将校(t.me/a_shtirlitz)もテレグラムにおいて、ポストノフ大佐の死について報告している。

(参考記事:露から1万5千人の百万長者が国外流出か 移住必要資産100万ドル超保有者が列…海外報道

(参考記事:宇ドンバスで露残虐傭兵部隊「ワグナー」が壊滅的被害か…米国営紙報じる

(参考記事:露のエネルギー輸出収益が宇侵攻前を上回る 中印の輸入増などで制裁影響相殺

政治の最新記事8件