米国商務省(DOC)が韓国産の特定熱延コイル(HRC)に対して反ダンピング(AD)関税命令を出した。
(参考記事:韓国に対する貿易規制がこの10年で2倍に増加 専門家ら対策訴え)
3日、業界によると米商務省はポスコ(POSCO)を除く韓国鉄鋼生産業者の特定熱延鋼板製品が正常価格未満で販売されているとし、と反ダンピング関税を賦課した。製品調査期間は2020年10月1日から2021年9月30日の間とされる。
商務省は現代製鉄を含む13社に対して加重平均ダンピングマージン0.91%と決定した。ポスコは、その期間中に製品を通常価格以下に販売しないため、ダンピングマージンを0%とする。ダンピング率は、通常価格から販売価格を差し引いて発生したダンピング差額を課税価格で割った割合を意味する。

予備反ダンピング関税は去る1日から適用された。通常、一度反ダンピング関税判定を受けると、毎年審査の対象となる。米商務省で審査を行い異議がある場合、国際貿易裁判所(CIT)で判断することになる。 CITの勧告により商務省が再びADを算定し、最終関税率が出る。
熱延コイルは熱間圧延の中間素材(半製品)である。スラブを加熱して厚さが薄いコイルにする過程が熱間圧延であり、これを通じて生産されたのが熱延コイルである。主に建築、土木、機械、構造用、鋼管、冷延コイル用など鉄鋼材の基礎素材として使用されている。
(参考記事:韓国対象の各国の輸入規制 欧米や中印など計28カ国・206件が課す…今年は増加可能性)
(参考記事:韓国の世界輸出1位商品は全77品目も日本の約半分 日中の追い上げで1位陥落した商品も)
(参考記事:北朝鮮紙「米政府は韓国ではなく日本の肩だけを持つ」「主人に見放され、憐れみを極める」)