給料不払いの露兵100人が戦闘拒否のストライキ 財政苦で支払不可?

ウクライナでの戦争のために強制動員されたロシアの徴集兵の一部集団が、政府が約束した給与を受けとれていないとしてストライキを行った。
(参考記事:ウクライナが露領空軍基地で破壊工作か 最新ヘリ3機=74億円相当を爆破粉砕

7日、ロシアの独立系メディアの「ザ・インサイダー」などによると、ウラジミール・プーチン大統領の強制動員令によって徴集された兵士たち100人余りが訓練所でストを行った。

これらの兵士はロシア南部ウリャノフスク州訓練兵で、政府が約束した一時奨励金19万5千ルーブルが支給されない場合、ウクライナ戦線に行かないと主張しているという。

彼らは声明で「我々はロシアの安全と平和のために命を捧げている」とし、「政府が約束した給与を受けるまで正当な要求を続ける」と明らかにした。

プーチン大統領は去る3日(現地時間)、強制動員された予備軍と契約軍人(傭兵)に19万5000ルーブル(約44万円)の一回性激励金を支給するように内閣に命令した。

ロシアは現在、契約軍人に対し、月最低16万ルーブル(約36万円)を支給するが、これは全国平均賃金の3倍に達する。

一部の金融専門家らは、ロシア政府が強制動員された30万人の徴集兵たちに支給する給与と奨励金は、今後6ヶ月間、少なくとも9000億ルーブルから多くは3兆ルーブルに達すると推定した。

西側の制裁で経済的苦境に直面しているロシアは、莫大な予備軍動員費用が加わった場合、深刻な財政問題に陥るとの見方もある。

(参考記事:守勢のロシア軍、宇軍攻勢に自国本土まで防御陣地を築く事態に
(参考記事:チェコの改良型T-72戦車90台がウクライナに供与へ 「使い方を熟知」
(参考記事:英紙「プーチンの手に注射跡、顔にはむくみ…」「パーキンソン病と癌治療のものか」

政治の最新記事8件