26日、韓国保健社会研究院(KIHASA)の発刊資料『社会政策成果および動向分析基礎研究』によると、ギャラップワールドポール(Gallup World Poll)の韓国幸福レベルは10点満点のうち6.11点だった。 OECD加盟国38カ国のうちワースト7位だった。
(参考記事:世界科学技術クラスタ評価で韓国ソウルが4位に 1位は東京・横浜)
OECD加盟国のうち韓国より低い点数を記録した国は、ギリシャ(6.10点)、日本(6.09点)、メキシコ(5.99点)、ポーランド(5.98点)、コロンビア(5.29点)、トルコ(4.37点)など6カ国だった。 調査基準時点は2021年であり、ベルギーとルクセンブルクはそれぞれ2020年、2019年である。
幸福レベルが最も高い国はフィンランド(7.79点)だった。 デンマーク(7.70点)、イスラエル(7.58点)、アイスランド(7.56点)、スウェーデン(7.44点)などが続いた。 米国と英国はそれぞれ6.96点、6.87点だった。
同報告書によると、韓国人の幸福点数は2011年に6.95点へと急上昇したことを除けば、概ね5点台後半レベルだった。 コロナ拡散直前の2019年には5.90点だったが、2020年には5.79点に下がった。

韓国民が感じる社会的孤立度も高いことが分かった。 「困難な状況で助けを求められる友人や知人がいるか」という質問に「いない」と答えた国民の割合は18.9%だった。 これはOECD加盟国のうち4番目に高い数値だった。(=ワースト4位)
韓国より孤立度が高い国はコロンビア(20.7%)、メキシコ(22.1%)、トルコ(26.4%)など3カ国だけだった。 北欧諸国は比較的孤立度が低いことが分かった。 アイスランド(2%)、フィンランド(3%)、スロベニア(4.5%)、ラトビア(4.6%)などは、助けてくれる人がいないという回答が相対的に少なかった。
一般的に人を信じるかという問いについては、韓国の回答者の32.9%が信じていると答えた。 ニュージーランド(56.6%)、オランダ(55.4%)、オーストラリア(48.5%)、カナダ(46.7%)より低かったが、米国(37%)、日本(33.7%)よりやや高い数値を記録した。
政府や団体、メディアに対する信頼度もかなり低いレベルだった。韓国民の政権に対する信頼度は12.9%で、カナダ(80.6%)、メキシコ(51.3%)、日本(50%)、オランダ(46.1%)、ニュージーランド(44.2%)などと差が大きかった。 17.4%の米国よりも低かった。
議会に対する信頼度は14.2%(カナダ69.6%、ドイツ31.1%、日本38.9%)であり、メディアに対する信頼度は13.7%(ドイツ69.4%、カナダ54.9%、日本26.6%、米国26.8%)だった。
(参考記事:ChatGPTも使う超巨大AI技術、韓国が特許取得増加率で世界1位に…日本は?)
(参考記事:「韓国女性はスキンケア製品を6個以上使用…日米の2倍以上」調査で判明)
(参考記事:【旅券ランキング】世界2位は韓国…192カ国にノービザで行ける しかし日本は…)
(参考記事:米国の高級車選好調査で「レクサス」2位も、ある項目では韓国「ジェネシス」が突出)
(参考記事:移動通信DL速度、韓国企業が世界1~3位独占 日本は圏外)
(参考記事:英保険会社「世界で最も安全な都市、1位は台北、2位は東京」 韓国の都市は圏外に)