サムスン電子Q3実績発表カンファレンスコール全文訳

サムスン電子は31日、第3四半期(Q3)の実績を発表した。それによると、売上高79兆1000億ウォン、営業利益9兆1800億ウォンだった。

同社は業績発表後にカンファレンスコールを行った。参加者は、キム・ジェジュン=メモリ副社長、クォン・ヒョンソク=システムLSI常務、ソン・テジュン=ファウンドリ常務、ハ・チョル=サムスンディスプレイ副社長、イ・ジョンミンCX-MDE副社長、ダニエル・アラウホMX常務、ノ・ギョンレVD常務など。

第3四半期の全社売上高は前四半期より7%増加した79.1兆ウォンだった。MXはスマートフォンの新モデル発売効果などに支えられ、前四半期より13%改善された。DS部門はハイエンドメモリの販売増加で前四半期比3%上昇した。ディスプレイは主要顧客の新製品発売効果で5%増加した。売上総利益は30兆ウォンで、MXのフラッグシップ中心の売上拡大で前四半期比で若干増加した。ただし、半導体の在庫評価引当金戻入の前四半期比大幅な減少、不振の在庫消尽の影響などにより、売上総利益率は前四半期より2.2%ポイント下落した37.9%となった。販売管理費は、技術競争力確保のための過去最大の研究開発費執行で前四半期比1.5兆ウォン増の20.8兆ウォンだった。売上高に対する販売管理費の割合も26.3%と微増した。

営業利益は、DS部門のインセンティブ充当など、一時的な費用の影響などで前四半期より1.3兆ウォン減の9.2兆ウォンを記録した。DS部門の1回性費用は、全社営業利益実績と市場コンセンサスとの差よりも大きな規模だった。営業利益率も前四半期より2.5%ポイント下落した11.6%を記録した。第3四半期の為替の影響と関連し、ドルと主要エマージング通貨に対するウォン高の影響で、ドル取引比重が大きい部品事業を中心に、前四半期比全社営業利益に約0.5兆ウォンのマイナス影響があった。

第4四半期の見通しについては、半導体部門の成長にもかかわらず、セット事業の低迷で成長幅は限定的である。部品事業の場合、高付加価値製品の拡大と技術リーダーシップの確保に集中し、セット事業はプレミアム製品群の販売拡大に注力しながら、AI戦略の強化努力を継続的に推進する。DS部門は、AI向けメモリの堅調な需要が続く中、一部のモバイルPC市場の低迷が予想される。HBM、大容量製品の拡大のほか、サーバー、SSDの需要に積極的に対応する。ファウンドリは、GAA、2ナノなど先端工程の競争力強化を通じて顧客受注を推進する。ディスプレイは、主要顧客のスマートフォン新製品の需要が持続すると予想し、ITと自動車の販売増加も見込んでいる。しかし、競争が激化しているため、業績改善するかどうかは保守的に予想する。DX部門は前四半期比販売減少が予想されるが、プレミアム製品の堅調な販売を推進する。

2025年の見通しについては、