韓国標準科学研究院(KRISS、院長:イ・ホソン)は、半導体プラズマ工程に使用される部品の寿命をリアルタイムで診断するシステムの開発に成功したと発表した。以下にKRISSの発表全文を掲載する。
このシステムは、部品の腐食によって発生する汚染粒子を事前に防ぎ、半導体の歩留まりや工程の安定性、コスト効率を向上させることが期待されている。
プラズマ工程は、プラズマ状態でイオン化されたガスを使用して半導体基板の表面を精密に加工(エッチング)したり、特定の物質を堆積する過程である。この工程では、半導体素子の回路パターンを精密かつ均一に実現する必要があり、そうでなければ設計段階で目標とした性能を発揮できない。そのため、半導体の歩留まりに直結する重要な工程とされている。
プラズマ工程で発生する微細な汚染粒子は、工程品質に致命的な影響を与える。汚染粒子の多くは、工程機器(チャンバー)の内部部品がプラズマ環境に曝露されることで腐食し、その結果、工程中のウェーハに落下して不良品を生み、設備内部に堆積して工程性能を低下させる。
そのため、プラズマ工程で使用される部品の寿命を診断し、汚染粒子の発生時期を予測する必要があるが、