- 2021年6月22日
- 2021年6月22日
韓国製化粧品、輸出規模が仏米につづく世界3位に…160カ国に輸出
昨年、韓国の化粧品輸出規模が世界3位に上がったことが分かった。 韓国産化粧品への関心が世界的に高まるなか、化粧品の貿易収支は9年連続で黒字を達成しており、昨年は7兆ウォン台の黒字を記録した。 21日、韓国の食品医薬品安全処によると、昨年の化粧品の貿易 […]
昨年、韓国の化粧品輸出規模が世界3位に上がったことが分かった。 韓国産化粧品への関心が世界的に高まるなか、化粧品の貿易収支は9年連続で黒字を達成しており、昨年は7兆ウォン台の黒字を記録した。 21日、韓国の食品医薬品安全処によると、昨年の化粧品の貿易 […]
株式会社グルガジャパン(東京都中央区/代表取締役 柳基鉉)は21日、自社が展開するジェルネイルシール・ブランド「ohora(オホーラ)」の⽇本公式ECサイトを開設し、日本限定デザイン 第1弾 My Wishes Collectionを販売開始したこと […]
SEVENTEENやENHYPENも着用する人気ブランド「ロマンティッククラウン」が最大15%オフの夏先取りセールを開始した。日本公式ストア限定の、新作スペシャルコラボ水着も発売している。運営社のMUSINSA JAPANが21日に明らかにした。(M […]
新感覚!「魔女工場」から“1枚5役”のクレンジングオイルパッド、6月18日発売 韓国のコスメブランドの「魔女工場」(마녀공장/ソウル市港南区)は17日、新感覚のクレンジングオイルパッド「ブラックヘッド ピュア クレンジング オイル キルパッド」を6月 […]
セラビ株式会社(大阪市中央区)は10日、韓国で開発された”貼って固める”ジェルネイル『ÉDGEU(エッジユー)』関連商品の国内販売を本格開始したと明らかにした。 ÉDGEU(エッジユー)は、韓国ネイル市場を牽引するメーカーが開 […]
コスメティックブランド「NINE」を展開する株式会社フロムココロ(福岡市)は、クイックニードルを配合した、日本初のグラインディング設計ファンデーションを公式WEBサイトにて予約販売を開始すると発表した。同製品には美容大国韓国の特許技術が駆使されたとい […]
韓国のホームスキンケア専門ブランド「BuenoMEDITECH」(ブエノメディティック)は4日、日本公式ローンチを発表した。 多忙な女性たちにとって、美容皮膚科やエステに通いレーザーやピーリングなどの専門的な施術を受けるのは容易ではなく、その […]
韓国の5月の化粧品輸出額が7.97億ドル(約879億円/+42.2%)を記録し、12カ月連続連続のプラス成長したことが分かった。 (参考記事:「韓国の対日コスメ輸出が今年急増 前年比33.8%増」) 大韓化粧品産業研究院( […]
株式会社ネイキッド(東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、2021年6月8日(火)まで、伊勢丹新宿店で開催されるポップアップストア「DOLCE&GABBANA DG POP」にて、ドルチェ&ガッバーナとの初の試みとなる、ARによる新しいデジタ […]
米国製薬会社モデルナと新型コロナウイルス感染症ワクチンの委託生産(CMO)契約を結んだ韓国サムスンバイオロジックスが、mRNA(メッセンジャーリボ核酸)ワクチンの原料から包装までに全サイクルの生産が可能な設備をそろえることが分かった。 サムスンバイオ […]
韓国のドラッグスと大手「CJオリーブヤング」が日本に進出する。 (参考記事:「韓国の対日コスメ輸出が今年急増 前年比33.8%増」) 同社は30日、海外消費者向けグローバルモールに日本語サービスを導入することを明らかにした […]
韓国化粧品協会が税関統計をもとに調査したところによると、同国の化粧品の1〜4月累積輸出額は31億2167万ドル(+ 33.5%)であることが分かった。 相手国1位は中国の16.5億ドル(+ 46.4%)で合計輸出額の52.7%を占めだ。中華圏(中国+ […]
韓国の化粧品会社「イッツスキン」(It’S SKIN)が、「カウブランド (COW BRAND)」で有名な日本の牛乳石鹸共進社と独占販売契約を締結し、日本での販売活路を広げると発表した。 牛乳石鹸共進社は、日本で広い販売網を有する日本屈指の化粧品会社 […]
韓国が新型コロナウイルスワクチンをめぐり、米国からの協力を取り付けた。 韓国の文在寅大統領は21日、米バイデン米大統領との共同記者会見で、米韓が新型コロナウイルスワクチンの生産や供給を協力して促進する枠組みの創設で合意したと発表した。 22日には、文 […]